五番目に紹介するのは、この翼 ✈ !! (@_@)

オオタキ 1/48 ノースアメリカン P51D ムスタング
今回は、イギリス軍の所属機で作成されたと伺っています。
マリーンエンジンは、もともとRR社製ですからね 👐

デカい四枚ペラでしたね !!

シャークマウスはイギリス軍でも採用されていたようです。
調べてみたところ、最初に機首へシャークマウスを描いたのは
ドイツ空軍だったようでっす!!

このモデルも、手塗で仕上げられています。

機体の反対側を見ましょう~

進行左側の機首部分は、エンジンが見えるようになっています。
たぶんTさまが、カットモデル化したのかな…“(-“”-)”
今度、聴いてみますね 👐

拡大すると (゜o゜)

シッカリと、エンジン架も塗分けてあるところが、にくいっスね 👐
D型ですから水滴型キャノピーが採用されています。

機体後部も拡大しましょう !!
拡大して視ると、リベット跡がリアルです 👍

今回も、Tさまの作品で、オオタキの1/48スケール、ムスタング P51を紹介いたしました。
もう少し、拡大した写真を撮るべきでした…m(_ _)m

次回もお楽しみに!!

お気軽にお問い合わせください!!
リユースオーディオ モックアップ
〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL:025-385-6602
Email:info@mockup.jp
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 不定休
上にスクロール