新潟は『冬』が目の前に迫るような、冷え込みとなってきました。
昨日、大阪西の苦情さまから
『A300の葉野花実ジェット!!』
の、投稿を頂きました。
相当に難儀をされたようっす…
大阪西の苦情さま!! 無理は禁物ですから “(-“”-)”
📥 📥 📥 📥 📥 📥 📥
【令和四年十一月三日(木曜日)🏁】
葉野花実ジェット失敗 
こちらは、失敗から立て直して何とかメドがついた姿です。
最初、窓から上をオレンジにべっとり塗り、窓をテープで塞ぎます 。
その上に葉野花実デカールを被せて、乾いた後にテープに沿ってカ ッターの
刃先を走らせて、ゆっくりテープを剥がしました。
失敗です。
デカールの裏写りがひどく、継ぎ目や重なった部分も くっきりと。
カットした、デカールの縁もガタガタで、これじゃまるで 話になりません。
せっかく貼った葉野花実デカールを、一度ガリガリとこそぎ落とし…
貼り付け部分を白に塗り直します。
後は、1回目の同じ要領で窓をテープで塞いでから、帯状 に切ったデカールを
一枚づつ被せました。
乾燥後は、テープに沿っ てカット。
この時、オレンジの帯に少しデカールが被る程度にカッ トします。
ここでは、多少のガタガタは覚悟で…
やっぱり下地は【白】が正解でした。
さぞかし、大変だったでしょう…