№487 オオタキのSLをどうぞ(/・ω・)/
オオタキ 1/50 C62 蒸気機関車
久しぶりの1/50スケールの紹介です!!
早速、箱を開けましょう~
パーツがギッシリですね 👐
右側から見ましょう!!
ケースの台座とレールの道床を取り出すと (@_@)
ボイラーのカバー部が見えました。
取り出すと!!
前頭部のパーツが見えますね👐
今度は左側のパーツ袋を出して見ましょう~
先ずは、メッキパーツから (゜o゜)
右わきに、ディスプレイ用の国鉄マークが見えますね「JNR」
シールを見ると!!
東海道本線の特急用ヘッドマークが確認できました。
「はと」「つばめ」「さくら」 なつかしいですね 👐
次のパーツは???
炭水車のパーツみたいです。
ナンバープレートが見えますね (@_@)
C62-26とC62-34の選択式みたいです (/・ω・)/
続いて!!
キャブ関係のようです…が…
キャブの屋根と分かります!!
続いては (@_@)
台車と車輪関係でしょうか 👐
パーツも最後になるかな!!
これは機関車本体の台枠関係でしょう~
続いて説明図へ (/・ω・)/
細い箱に入るように折ってありまする “(-“”-)”
拡げると (゜o゜)
まだまだ!!
ぜーんぶ、ひろげると (ーー;)
裏もどうぞ(/・ω・)/
えーい!! 裏面は一気だぁー👍
少しピックアップしまーす (=゚ω゚)ノ
最後に箱を楽しみましょう~
C62の説明をどうぞ(/・ω・)/
1/50スケールの№1は「D51-101」だったのですね 👐
当時のお値段は???シールで消されていますが…
箱の表にはどうどうと (=゚ω゚)ノ
1,800の表示がありました!!
かなり、相当、スゲー、初期のモデルですね 👐
今回は、オオタキの1/50スケール,C62蒸気機関車を紹介いたしました。
次回もお楽しみに♬
リユースオーディオ モックアップ
〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL:025-385-6602
Email:info@mockup.jp
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 不定休
上にスクロール