№372 ジェット機を(/・ω・)/
PIONNER2 1/72 Horten Ho 229A1
今回は「PIONEER2」の「Ho229 A1」を紹介します。機体の種類については、無尾翼機と呼ぶのか、全翼機と呼ぶのか良く分かりませんが、主翼だけの双発ジェット機と呼びましょうか…。既に、この時代で主翼だけの双発ジェット機が設計されていたなんて (◎_◎;) 早速、キャラメルボックスの裏から見ましょう~
塗装説明図かな。良く見ると、左下に「MADE IN TURKEY」と書いてありました。TURKEYはトルコ共和国 (゜o゜) 「PIONEER2」はトルコのメーカーなのですね!!
続いて、パーツを見ます。
極端にパーツが少ないモデルです。反対側も見ましょう!!
説明図とデカール、そして風防が見えます。風防を拡大したら、こんな感じ (=゚ω゚)ノ
他のパーツも少し拡大!!
太く大きな前輪です。
ジェットエンジンは機体?主翼??に最初からモールドされています。機体を正面から見るとこんな感じに (゜o゜)
箱には何故か正面図が無いので(笑)
説明図を拡大すると、Ho229のスペックが読み取れました (@_@)
最高速度は997Kph!! はやっー!! さすが、ジェット機✈
最後に箱を楽しみましょう~
きっと輸入モデルが、まだ高かった時代でしょう…当時のお値段は「日野屋」で1,000円なり!!
今回は、パイオニア2の1/72スケール、Horten Ho 229A1を紹介いたしました。きっと、日本で言えば「震電」のように期待された試作機だったのでしょう…。ど、ドイツは凄い (>_<)
次回もお楽しみに♬
リユースオーディオ モックアップ
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL:025-385-6602
Email:info@mockup.jp
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 不定休