店主のひとりごと m(_ _)m 26

今日も寒い新潟市江南区酒屋町のMockからの発信です。
店内はストーブを点けて20℃がやっと…
明日あたりからは打って変わって暑くなり🐘ですが…( ;∀;)
モデラーの皆さまから、たくさんの投稿を頂戴していますが今回は店主の試聴記を優先させて頂きます。
=

衝  撃

実は一昨日に新たにCD専用で使用するChikumaの電源タップが到着した。
一昨日は早速、Monitor Audio BRONZE 50-6Gに接続して聴いてみたが、同席していた息子が
「スピーカーの存在が消える…」
と、店主より耳の良い男がポツリと呟いた。
mockup店主のひとりごと
昨日は買い取り品の整理やお客さまのご来店で真摯には聴くことが出来なかったので…
今日こそは!! と店内を片付けてPioneer PAX-A30での試聴を目指した。
mockup店主のひとりごと
CANAREのスピーカーケーブルは心線を新しく剥き直して最善の状態を準備。
試聴機器はお客さまの手元から戻った6BQ5のシングルとAH!のCDプレーヤー!!
接続するRCAケーブルはブルーのシルテック 👐
mockup店主のひとりごと
最初に聴いた試聴用ソフトは、これまで何回か紹介をしたが、宮本文昭さんのオーボエと篠崎史子さんのハープ演奏で、1981年12月17日&18日の埼玉県朝霞(あさか)市民会館でのホール録音!!
mockup店主のひとりごと
バックロードホーンの抜けの良さとPAX-A30の癖のないシステムに、解像度の高い音楽信号が供給された。
等身大の演奏が目の前に現れた。どんどんボリュームを上げる。13時ほどまで!!
正直、これまで聴いてきた音楽再生と次元が違う。まったく異なる!!
確かにスピーカーシステムは目の前に見えるが、聴こえる演奏はまさに「生」だっ。
スピーカーから流れているとは思えないほど、ホールの空気感も感じる。残響音が凄い!!
店主に衝撃が走る…電源タップのグレードアップでここまで再生音が変わるとは…(>_<)
予算の少ないMockでは、徐々にCD用の電源タップをグレードアップしてきた。
価格で言えば、これまで使用してきたものは多分10万クラス、今回は上から二番目のクラスで現行製品では20万ほどするのかと…。
mockup店主のひとりごと
上の写真でわかるとおり、タップに装着されているインシュレーターは使わず、30㎜のヒバキューブ四個でタップ本体を支持した。
実は一昨日の試聴でラック上へタップを直置きしたところ、音の余韻が抑えられた感があったためヒバキューブで支持し、本日はガタツキも無くした。
ここまでの音楽演奏が再現されたのである。躊躇せずアンプの電源ケーブルを国産から古いPADに変更する。
mockup店主のひとりごと
当初は高域の解像度が上昇した感があったが、試聴が進むにつれて違和感は消え、ベールがもう一枚剥がれた再生音となった。ボリュームを上げるとさすがに無音時にはアンプのハム音が気になるほど。
しかし、試聴はそのまま継続しソフトをマイスターミュージックや村治佳織さんの演奏を聴くがまったくダメ!!
ソフトの録音内容をすべてあからさまにしてしまうのだ!!
マイスターミュージックは録音レベルが非常に高く、もしかするとMockの再生システムで追いついていない可能性も否定はできない…。
ここで、我がCross Talk「ONE OF A KIND」に挑戦する。
mockup店主のひとりごと

文句なし!! すばらしい録音だ!!

もう既に三回も繰り返して聴いている。これまで聴いたことのない音が、演奏が、ライブスペースちゅうしん蔵の中で響き、二人の演奏がシャワーのように溢れ出す。
店内でしびれるような演奏音を流しても、店外に出ると音がほとんど漏れていない。
これは、スピーカーシステムからキレイな音波が出ている証拠でもあろう。
「良い音を聴きたい」万人が願う思いだろう。
ただCDを音源とする方は、アンプやスピーカーシステムの変更を検討するより、先ずはCikumaの電源タップをお使いになることを店主はお勧めしたい。
Cikumaの電源タップはグレードが高ければ高いほど、音楽の再現は空気感まで再現するほどであったこと、最後にお伝えしたい。この音は病みつきになり🐘だ。
明日はMockの定休日!! 投稿をサボる🦆~ m(__)m
あっ!! テクニクスのニアフィールド・スピーカーF01の音出しは終了。

※ SB-F01の販売は終了いたしました ※

mockup店主のひとりごと
テクニクスファンの方はいかがだろう…か…。
mockup店主のひとりごと
次回もお楽しみに!!
mockup店主のひとりごと
お気軽にお問い合わせください !!

リユース オーディオ  モックアップ

〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1

TEL: 025-385-6602

Email: info@mockup.jp

さまで紹介して頂きました👐
mockup青春秘密基地
https://www.youtube.com/watch?v=v1hHEIbieSM

■営業時間

10:00~18:00

■定休日

火曜日

※火曜日祭日の場合は営業いたします