Mockupからの 『お知らせ204回』

只今、19:50!! やっとビッグプロジェクトのセッティングが終わりました。
午後13時過ぎから、常連のお客さまFさまのお宅へ伺うことからゴングが鳴ったのです!!
では、もったいぶらないでどうぞ!! ご覧ください!! (゜o゜)
mockuppioneerPAX-A30
Pioneer PAX-A30を38㎝用のバックロードホーンで鳴らすことが、今回のビッグプロジェクトだったのです。
このバックロードホーン(BH)はお客さま宅の二階に鎮座しておりました。
Fさまは、JBLのD130を入れるためにBHを購入されていましたが、低域が不足されているということで、自作のエンクロージャーを作製されて、このBHが不要になった🐘です。
そこで、店主がPAXを鳴らすために買い取りをさせて頂いた次第で…。
mockuppioneerPAX-A30
先ずは、仮?ユニットの取り付け準備から始めました。
mockuppioneerPAX-A30
パッキンにクッションテープを貼り付けて!!
おいおい!! 内部配線があーりません ( ;∀;)
mockuppioneerPAX-A30
ハンガーを一本ばらして…裏の端子口から挿入をしてみました。
ラッキーなことにロードは一折(たぶん)だったので、上手いことにフロント側に針金を発見!!
CANAREの4S6を針金へビニールテープで巻き付けて、端子口から針金を引っ張り無事にスピーカーケーブルがロードを貫通できました。
mockuppioneerPAX-A30
続いてユニットへ処理を行った配線を接続しユニットを取り付けます。
mockuppioneerPAX-A30
あともう少し!! ガンバレ!! Mockのおじさん (・ω・)ノ

端子側の配線にはアッチャンでファストン端子を取り付けました。

mockuppioneerPAX-A30
スピーカー端子にファストン端子を接続し、無事にJBLタイプのスピーカー端子も取り付けましたー!!
mockuppioneerPAX-A30
只今、左Chをエージング中!! 最初はひゃんでぇ音でしたが、かなりスムーズになってきました。
詳しいことは「音波実習室」で、紹介をいたしまーす!!
mockuppioneerPAX-A30
ぜひ!!お楽しみに!!
mockuppioneerPAX-A30
お気軽にお問い合わせください !!

リユース オーディオ  モックアップ

〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1

TEL: 025-385-6602

Email: info@mockup.jp

さまで紹介して頂きました👐
mockup青春秘密基地
https://www.youtube.com/watch?v=v1hHEIbieSM

■営業時間

10:00~18:00

■定休日

火曜日

※火曜日祭日の場合は営業いたします