今日も雨の新潟市江南区酒屋町でございます。
duckのリニューアルは開店少し前からはぢめました!!
先ずはファストン端子が入るように、ユニット端子のハンダ除去から開始です。
ALの端子は酷い状態でした。
AMGはいとも簡単に終わります。
ハンダごてにて端子を外せば「はい!! 終わり」みたいでした。
ハンダ除去に苦労したALも、何とかファストン端子を入れられる状態までにしました。
そういえば、ALとAMGは端子も異なっていましたね👐
縦と横は…中島みゆき…か…
さぁ~今回の初チャレンジに向かいます!!
スピーカーケーブルは大阪西の苦情さまが使われていたモニターをチョイス!!
ドイツ製です👍
もう!! ミニ圧着工具のあっちゃんを使いたくて、使いたくて!! うずうず(/・ω・)/
最初にエンクロージャー側の端子から準備しました。
ここは、焦る気持ちを押し殺し端子のクリーニングから入ります!!
あっちゃんに圧着端子を準備して配線を入れて!!
強く握ります 👊
ははっ!! あっちゃんは「絶縁被膜付圧着端子」には対応していないようです。
絶縁被膜が脇に拡がってしまいましたから…。
問題はファストン端子が圧着できるかが最大のポイント👍
さぁー!! 被膜を剝いてファストン端子に配線を入れます。
当然、クリーニング済み!!
続いて、軽くラジオペンチで銅線部分を折り曲げ!!
いよいよ、あっちゃんの出番でございました。
「大!! 賛成です!!」
では、なくて
「大成功でした!!」
シッカリと美しく!! 圧着出来ました👍
続いて、根元の配線自体を被膜ごと固定します。
同じように最初はラジオペンチで軽く折り曲げて!!
あっちゃん出番だよ!!
こちらも👐 いーぃ!! 感じに固定できました!!
配線の準備は全て完了!!
いよいよ配線の開始ですが…
その前にスピーカーユニットの端子を清掃です。
やはり、ハンダ除去でかなり汚れていました。
されでは、次に進みます!!
ユニット側にファストン端子を接続!!
「カチッ!!」
シッカリとファストン端子が入りましたから 👐
続いて、エンクロージャーの端子を増し締めして
端子をキレイ👐キレイ👐にクリーニングして
スピーカーケーブルを取り付けます!!
新たにバネ座金を追加して、取付ナットの緩みを防ぎます!!
ちょっとデカいが大は小を兼ねる。
シッカリナットを締めて接続完了!!
次はユニットの取付ですが、お決まりのパッキンを貼ります。
プラスチックカバーを被せて、各座金を入れまして!! (゜o゜)
もう少しダァー!!
はみ出したパッキンをカットすれば 👐
ALが入ったduckの㊗完成です!!
コーン紙を軽く叩いただけで、「ボッ」「ボッ」ってバックロード(訂正)が響きマッスル💪
しか~し!! 🐘は問屋がおろさない…
duck製作者の方は、エンクロージャーの底に何かを貼るのがお好きだったようで…
店主の考えとは大きく異なるので、全てのウレタンを三秒に一ミリづつ動かし全て剥がしました。
セッティングも完了し音出し開始!!
こ、これは ( ゚Д゚)
想🐘を絶する鳴り方が…