【二刀流モデラー奮闘記】 第三回!!

今日もアッチェなり🐘な、新潟市江南区酒屋町でございます。
大変、大変、遅くなりましたが、皆さまお待ちかねのKさまの第三回!!
お約束どおりの紹介となります👍
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78

アオシマ 1/24 P332 グロリア 4HT 2800ブロアム ’78

店主、ボディカラーは、やはりこの茶系のボディが好きです!!
なんせ昔は巷でいっぺぇこと、走っていましたから👐
ホイールがオリジナルではないことが、ちょこっと存念ではございますが…
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
当時は薄給の店主、走って行くのを見るのが唯一の楽しみでした。

「グロリアが買えるわけねーてば!!」

でも、この歳でグロリアのプラモを見せてもらえることは、ひゃんでありがてぇーて!!
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
Kさまのモデルは完璧の艦隊らてば!! 👐
直射日光が当たると、こんげ輝き!! しかも缶スプレーだったとは、にわかに信じがたいろもね  ( ;∀;)
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
フロントグリルがカッコいいてば!!
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
カメラアングルを下げると、こんげに!!リアルに見えるんて !!
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
おめさん、なじらね ? どーらろね???
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
このリアのアップ!! オラも好きらろもね 👐
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
最後にセドリックとペアの姿を、おめさんも見て~ろぅ!!
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
なじらろね
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
おっと!! 車内を見てもらうの忘れたったてば!!
ひゃんで!! 丁寧に作られていたてばね~。
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
今回は、Kさまのチョー力作!! アオシマ 1/24 P332 グロリア 4HT 2800ブロアム ’78をつたない店主の新潟弁で紹介させて頂きました。
新潟県は南北に長い県なので、北と南、そして西と東で方言が全く異なります。
やはり、隣県の方言が混ざってくるようで、北は東北訛り、南は関西訛りが強くなるような気がします。
東は会津系? 奥羽系の方言が強いのかな?? 西は長野?信州方言となる鴨🦆しれませんし、佐渡はまた独立した方言がありますね。
新潟弁と言えばやはり沼垂弁の流れが主方言になるでしょうか。
🐘!! 高橋留美子さんの漫画にも出てきますね。
そして、最も特異的なのは長岡のガーガー弁でしょう。
「そういが!! (長岡弁:そうなんですね)」
日本海側の上越市柿崎区(旧中頸城郡柿崎町)でも「そういが!!」の、語尾に「ガァー」を付ける方もいらっしゃいますし、「おまん(上越弁?:あなた)」や「おまんた(上越弁?:あなたたち)」を使いこなす方もいます。
店主の叔母ですが…。笑
ひゃんで!! 横道にそれてしまいました。
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78

Kさま!! ご紹介ありがとうございました!!

感謝申し上げます!! m(__)m
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
次回もお楽しみに!!
mockupアオシマ1/24P332グロリア4HT2800ブロアム'78
お気軽にお問い合わせください !!

リユースオーディオ  モックアップ

〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1

TEL: 025-385-6602

Email: info@mockup.jp

さまで紹介して頂きました👐
mockup青春秘密基地
https://www.youtube.com/watch?v=v1hHEIbieSM

■営業時間

・火~木曜日 13:30~18:00

・金~日曜日 10:00~18:00

■定休日

※令和六年四月一日(月曜日)から

月曜日