先月中頃に、知人の紹介でセッティングに伺いました
新潟市西蒲区の『五左衛門(ござえもん』さま!!
本日、CDPの交換で再度伺わせて頂きましたので、少し紹介をさせて頂きます。
県道46号線中央環状線を西に向かい、北陸自動車道を越えて真っすぐ進み平地に出ると、進行左側の田んぼ奥に見えてくるのが、この大きな
『五左衛門(gozaemon』
の文字!! この家(カフェ)の屋号だ🐘です。
駐車場に車を停めて五左衛門の『門』をくぐると (゜o゜)
左手にはたくさんのハーブがお出迎え🌿
更に道なりに進むと!!
右手に入口が見えました👐
数分にも満たないアプローチですが、とてもすがすがしくて気分はもう最高!!
中に入ると、それは広い広い玄関がお出迎え!!
そして、右手の廊下奥にはお手洗い!!
左手にはクローゼット・スペース👐
そして、店内は (゜o゜)
と、とにかく、ひ、ひ、ひろい、く、くうかんが ( ;∀;)
ぐるっと一周!! 回遊できました!!
そして、ひゃんで!! カッチョイイ!!
床の間の脇にも『五左衛門』の書がドーンと (/・ω・)/
そして!! 床の間も「あら!!」ステキ 👐
さぁ~入口からのアプローチを反対側からどう🐘!!
厨房の入口にはカウンターもありました。☕
んで!! 本日のメニューを
※ 令和六年七月五日(金曜日)現在のメニューです!!
先回は「ラーメン・半チャーハン」だったので…
今回は「ラーメン・ミニカレー(デザート)」に (^^)/
実は店主、ラーメンに箸を付けて一口食べてから写真を撮ることを思い出したので、ラーメンの盛り付けが崩れておりまする。すみま千円。
スープは魚介系、麺は細いがシッカリ者でスープに負けません!!
そして、チャーシュー君も身が厚く味付けもしっかりと👐
店主の好きなアッサリ系🦆!!
感触!! あっ!! 間違った「完食」をいたしました。
つづいては、ミニカレー!!
最初は特徴を感じませんでしたが、食べているとスパイシーさと辛さが後追いで猛ダッシュ!!
いゃあー!! こんな美味い!!チキンカレーが食べたかった店主でございました!!
そして、デザートはヨーグルトです。👐
あっさりとしたジャムが好印象👍
と、ここに!! Loveコーヒーがつきました。
「愛すコーヒー」なんちゃって (/・ω・)/
もう👐 店主は最高の✨し・あ・わ・せ ✨
食事が終わって幸せな気分になれるお店はたくさんあるわけではあーりませんから。
🐘🐘!! 同じ敷地には、革製品全般の制作・リメイク専門店の『カナーズ・ジャパン㈱』があるので
店内では皮製品も販売されていました。
『五左衛門』&『カナーズ・ジャパン㈱』の皆さま!!
大変お世話になりました。感謝申し上げます!! m(__)m
それでは最後に (゜o゜)
それぞれのSNSを紹介させて頂き、
『五左衛門』さまの紹介を終えたいと思い🐭
※ 営業日は「木」「金」「土」のみです。
※ 営業時間は11:00~16:00
『五左衛門』
https://www.instagram.com/gozaemon.cj/#
『カナーズ・ジャパン㈱』
https://www.instagram.com/canars_japan/?g=5