今日は快晴 ☀
しばらく天気が続きそうなので、本日ひとりで雨漏り修理!!
四月末だったかの大雨で、店の二階のトイレ付近の天井から超雨漏りとなりました。
昨年の秋にシッカリと直したのですが …(;´∀`)
下の写真は、六~七年前にトタンが風で飛んでしまい、木材があらわになったところを昨年秋にコーキング材で充填したところです。問題はなさそう…かな…

昨年の修理で店主が足でトタンを踏み抜いたところも異常は梨🍐

でもよく見ると (゜o゜)
トタンは錆でボロボロ!!



板金屋さんを頼むにも予算が無いため、ともかくDIYで何とかします。
本日の材料は!!

ホームセンターのムサシでアルミテープと気密防水用のテープ
「エースクロス011黒」
を購入してきました。
道具はハンマーとハサミとカッター!! と、店主の腕💪

斜めの足場と暑さで、店主はかなりのグロッキー (-_-;)

ひとりでシコシコと、脱脂処理をしてテープを貼り、トタン用の釘を打ちました。
そして、雨漏りの原因が分かったのです!!

昨年、コーキングした下地板に隙間?が出来て雨水がしみ込んだようです。
コーキング材も中が完全に硬化していませんでした。
処置として、コーキング材の上にフィルム加工した厚紙を載せて「エースクロス011黒」で貼り付けました。
本日の成果はこのとおり👍
ダメかなぁ…

でも、がんばりましたよー!!
右側の上部で青く見えるのは、貼ったアルミシート。雷が落ちる鴨🐤(゜o゜)

明日は、反対側をやらねば!!

と、いうことで、しばらく投稿できない鴨🐤しれません。
悪しからず m(__)m

お気軽にお問い合わせください !!
リユースオーディオ モックアップ
〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL: 025-385-6602
Email: info@mockup.jp
■営業時間
・月~木曜日 13:30~18:00
・金~日曜日 10:00~18:00
上にスクロール