【令和四年九月二十五日(日曜日)】
三連休の最終日!!
お知らせで紹介をいたしました、YさまとTさまが午後からMockupへ、ご来店下さりました 👐

はい!!
左側がTさまで、右側がYさまで、ごじゃりまする。
Tさまはプラモデルを、Yさまはスピーカーシステムを求めにMockupへいらっしました。
今回もTさまから、すんげぇ~お土産を頂戴したのでっす!! (゜o゜)

バンダイモデルキット 1973 カタログ
レベルに続き、おそらく見たことの無い人が多かろう…のカタログです!!
少し開きますか (@_@)



ははは!! 残りは後半で紹介いたしまする。
Yさまからは、大変貴重なスピーカーシステムをお売り頂きました!!

クライスラーの『CE-5aⅢ』です!!
スコーカーにアイデンのフルレンジが使われていることで有名ですよね。

でも、よく見ると…ツィーターはナショナルの5HH17のようですが…
ツィーターもアイデン製でしょうか???

ウーハーはたぶん20cm!!
ウーハーもアイデン製ではないか…の情報も聴こえたのですが…

一応、ウーハーのコーン紙を拡大してみます。

そう、スコーカーのコーン紙も拡大すれば一目瞭然 (゜o゜)

もう一枚!! 角度を変えて 👍

うーん (>_<)
押し当てた、網目を見ると!!
スコーカーは、規則性がある並びですが…ウーハーにあまり規則性が見られません。
これは、以前紹介したVICTORのウーハーですが、VICTORとも違うようですね。

方向がまた違う方向へ行くと困るので (=゚ω゚)ノ
『CE-5aⅢ』は、別途「ヴィンテージ国産スピーカー…」で紹介いたします。
ここで、再度バンダイのカタログを紹介っす (@_@)



機甲師団シリーズは、73年にはあったのですね 👐


Tさまからは、完成モデルを持って来て頂きました。
モデルはMockupでお借りしました。
今後、ゆっくりと紹介しまっす (/・ω・)/

今回は、YさまとTさまのMockup来訪を紹介させて頂きました。
Yさま!!Tさま!! ご来店!! ありがとうございました!!
お土産まで頂戴し、店主恐縮です。m(__)m

次回もお楽しみに!!

お気軽にお問い合わせください !!
リユースオーディオ モックアップ
〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL: 025-385-6602
Email: info@mockup.jp
■営業時間 10:00~18:00
(毎週火曜日 13:00~18:00)
上にスクロール