№537 今回は箱絵に誘われて、紹介します!! (/・ω・)/

アオシマ 1/350 サンダーバード2号&4号
イマイの金型で2号と、たぶんアオシマの新金型の4号を組み合わせたモデルです。
箱絵は小松崎画伯です👍 箱脇にも解説がありました。

4号がなかなか良い感じです。同じく箱脇から (@_@)

では早速、箱を開けましょう~

どうやら、前の持ち主は袋を開封したパーツがあるようです。
機首と胴体のパーツ

開いたカエル🐸のようっすね (@_@)

せっかくですから、前の持ち主も試した状態に 👍

なかなか、グッドなプロポーションっす!!

作りたくなりますね 👐

大阪西の苦情さま!! チャレンジしないかなぁ~ (/・ω・)/

続けて、パーツを見ましょう~コンテナ本体と 👐

他のパーツ一式です。裏もどうぞ!!


続いて、アオシマが新製した4号パーツ一式。
同じく、表と裏をどうぞ (=゚ω゚)ノ


少しアングルを変えて (@_@)

カワイイ4号ですね 👐
そして、忘れてはならないイマイのモデルには入っていなかった物 (ーー;)

すばらしい!!

説明図を見ましょう~
さっさっと、開きまうす m(_ _)m


こんな4号なのですね 👐
少し拡大しまっす!!

最後に箱を楽しみましょう~



当時のお値段は2,400円でした 👐

今回は小松崎画伯の箱絵に誘われて (=゚ω゚)ノ
アオシマの1/350スケール、サンダーバート2号&4号を紹介いたしました。
次回もお楽しみに!!

お気軽にお問い合わせください!!
リユースオーディオ モックアップ
〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL:025-385-6602
Email:info@mockup.jp
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 不定休
上にスクロール