【令和四年四月七日(木曜日)】
午前中は糖尿外来を受診。
天気も良いので、午後からはヒバキューブをお買い求め頂いた
岩室の和田屋食堂さまへ伺いました。
ご主人に無理を言って、スピーカーの下にヒバキューブをセッティング!!
タレカツ丼とコーヒー!! 超美味かった。 和田さま!! ごちそうさまでした👐
甘納豆との出会いは、和田屋食堂さまからの帰り道でした…

「新潟市岩室観光施設 いわむろや」へトイレに立ち寄った時です。
売店の棚に
「新潟産 そら豆 甘納豆」
のパッケージを発見!!
店主、はぢめて見る商品だったので直ちに購入いたちました。

店主、甘いもの、特に餡子系は大好きなだけに
速攻で試食を開始!!

そ、そら豆が
か、皮ごと
ま、丸ごと
「甘納豆」になっていました。
そら豆の皮の歯応えと
そら豆のコクが
旨味となって口の中へひろがります (@_@)

ひとつぶ、ひとつぶ
まるで
手作りされた「和菓子」なのですよ !!
完成された、いや、完熟した美味さです 👐
クセになるかもしれません…
いや、きっと幸せに!!

病院へ出かける前に、店主がいれたハーブティ🌿にもピッタリ 👍
店主…いっきに五個ぐらいは食べていました。たぶん…
ハーブティを飲んで、またひとつ…
や、や、やめられない美味しさ ( ;∀;)

夕方来店された、ゲンコツのEさまにも食べて頂きました 👐
Eさまも絶賛 (/・ω・)/
「食べたことのない美味さですね!!」

【令和四年四月八日(金曜日)】
本日、☕コーヒーと十時のおやつに頂きました。
気が付くと袋の中には、あと「二個」しか残っていない “(-“”-)”

気が付くと、店主は販売されておられる「株式会社 くにみ農園」さまへ電話していました。
電話の応対をして下さった取締役さまから、お取り計らいを頂き、早速、店主は ㈱ くにみ農園さまへ向かいます🚙🚙🚙

取締役さまから、いろいろとお話を伺いHP掲載についてもお許しを頂きました。
ただ、この商品は ㈱ くにみ農園さまが全国展開される予定なので…
今回は、甘納豆の写真だけを掲載いたします。
しかーし!!
Mockupでの販売は実現いたしました 👐
「新潟産 そら豆 甘納豆」
販売期間は、現在十一月から五月ころまでとなっています。
餡子系がお好きな方は、お早めにMockupへどうぞ !!
数量限定の販売となります m(_ _)m

お気軽にお問い合わせください!!
リユースオーディオ モックアップ
〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL:025-385-6602
Email:info@mockup.jp
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 不定休
上にスクロール