№527 オオタキのいっちょんちょ第二弾 (゜o゜)

オオタキ 1/144 ドルニエ D.O.X
しかし、オオタキは何でこんな渋い飛行機を出したのでしょうか???
早速、箱を開けましょう~

今回は、残念ながらパーツを箱から出すことが出来ませんでした。
袋の上から、中のパーツを拡大しまっす “(-“”-)”

丸窓が特徴の一つでもあります。
ペラは12枚あるはずですね 👐


箱の下から何とか取り出せました 👍
説明図を見ましょう!!

開きます (@_@)
構成はグッピーと同じですね👐


細かい組立は拡大サービス (/・ω・)/


最後にパーツ表をどうぞ!!

最後に箱を楽しみましょう~


で、でたぁ~
幻のトライスターとC-5A (゜o゜)


当時のお値段は、1,500円でした。

今回は、オオタキの1/144スケール、ドルニエDOXを紹介いたしました。
調べると、モデルの制作記や当時の映像も沢山ありますね👐
オオタキ亡き後、この金型は他の国内メーカーへ移り、海外メーカーの手にも渡ったようですね。
ドイツレベルから再販されているのかな…
尚、このモデルは「非売品」とさせて頂きます m(_ _)m
次回もお楽しみに!!

お気軽にお問い合わせください!!
リユースオーディオ モックアップ
〒950-0324
新潟市江南区酒屋町182-1
TEL:025-385-6602
Email:info@mockup.jp
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 不定休
上にスクロール