第三十九回目もナカムラを紹介
さんふらわあ 11
※ このモデルは完売いたしました ※
1/700 さんふらわあ 11(イレブン)
「さんふらわぁ~♬」とコマーシャルも流れていましたね。しかも、1/700スケール。ウォターラインシリーズと同じ♪
箱を開けると、パンフレットが入っていました。これは、別に紹介します。
パンフレットを取り除くと中身が見えました。さんふらわあ エイトも紹介されています。
船首部分、球状艦首ですね。
船央部分、客室の窓にビルジキールもしっかり表現されています。
船尾部分、ゲートのモールドが見えます。約14,000トンのカーフェリー、巡洋艦のようにスピードが出そうです。
上部構造を見ていると、ニッパを手に取りたくなります。
陳列用のスタンドも付属しています。
説明書もしっかりしていました。さんふらわあシリーズは金型が他社に移っています。
モデルの発売記念でご招待があったのでしょう、応募券がパーツの袋に入っていました。10円切手を貼って出すように説明書きがあります。10円切手って、いつ頃でしょうか? ナカムラは大々的に新商品である「さんふらわあ」を宣伝したのですね。
ご招待のパンフレットもしっかり入っていました。
今は亡き、日本高速フェリー㈱のパフレットの表。11と8の写真ですね。
パンフレット裏の写真です。時代が早すぎたのでしょうか…超高速カーフェリー。思い出を作られた方は多かったでしょうか。
現在当店にナカムラのプラモデルは紹介しました二点しかありません。また、発掘しましたら紹介したいと思います。